-
- 2017/11/27
- 日本精機株式会社様が一般会員としてご入会されました。
- 2017/11/21
- 日本ペイントホールディングス株式会社様が一般会員としてご入会されました。
- 2017/11/13
- 株式会社NTTデータフロンティア様が一般会員としてご入会されました。
- 2017/11/09
- 株式会社電通サイエンスジャム様が協賛会員としてご入会されました。
- 2017/08/23
- 株式会社リクルートコミュニケーションズ様が特別会員としてご入会されました。
- 2017/08/18
- 第40回日本神経科学大会でのランチョンセミナーレポートを公開致しました。
- 2017/08/15
- 株式会社伊藤園様がR&D研究会員としてご入会されました。
- 2017/08/08
- 三井化学株式会社様が一般会員としてご入会されました。
- 2017/07/10
- 公益財団法人北九州産業学術推進機構様が協賛会員としてご入会されました。
- 2017/06/20
- 第40回日本神経科学大会第1日目(7/20)「産学連携DAY」に開催される「産学連携シンポジウム」に、無料で参加できる「産学連携モニター」の募集を開始しました。(
PDFファイル)
- 2017/06/13
-
ヒューマンインタフェース学会論文誌に、ニューロアーキテクチャー研究会の成果が論文として出版されました。
志村 広子, 中村 亨, 金 鎭赫, 菊地 裕絵, 吉内 一浩, 山本 義春.
「特集, 作業・生活場面での心のセンシング: 勤労者の日常生活下における行動、心理、生理、環境情報の統合連続モニタリングと大規模データベースの利活用(技術報告).」
ヒューマンインタフェース学会論文誌. 2017, vol. 19, no. 2, p. 163-174.
- 2017/06/13
- ヘルスケアIoTコンソーシアム様が協賛会員としてご入会されました。
- 2016/10/19
- 株式会社Digika様が一般会員としてご入会されました。
- 2016/10/17
- 日本ハム株式会社様がR&D研究会員としてご入会されました。
- 2016/10/04
- 株式会社クレスコ様が協賛会員としてご入会されました。
- 2016/09/01
- 第39回日本神経科学大会でのランチョンセミナーレポートを公開致しました。
- 2016/08/29
- 応用脳科学アカデミーベーシックコース・ストリーミング視聴の申込みを開始しました。
- 2016/08/18
- 株式会社ビービット様が一般会員としてご入会されました。
- 2016/08/15
- 株式会社リトルソフトウェア様が協賛会員としてご入会されました。
- 2016/08/15
- キッコーマン株式会社様が一般会員としてご入会されました。
- 2016/08/01
- トヨタ紡織株式会社様がR&D研究会員としてご入会されました。
- 2016/08/01
- 株式会社日本能率協会マネジメントセンター様がR&D研究会員としてご入会されました。
- 2016/07/14
- 株式会社本田技術研究所様が 一般会員としてご入会されました。
- 2016/05/06
- ライオン株式会社様が R&D研究会員 としてご入会されました。
- 2016/04/23
- 2016年度応用脳科学コンソーシアムキックオフシンポジウム(6月3日)開催が決定しました。(終了致しました。)
- 2016/01/18
- インテル株式会社様が R&D研究会員 としてご入会されました。
- 2016/01/08
- 2015年度応用脳科学アカデミーのテクニカルコースのシラバスを更新致しました
- 2015/12/09
- 株式会社ゼンショーホールディングス様が R&D研究会員としてご入会されました。
- 2015/11/10
- 株式会社UBIC様が R&D研究会員としてご入会されました。
- 2015/10/26
- 王子ホールディングス株式会社様がR&D研究会員としてご入会されました。
- 2015/10/23
- 株式会社JSOL様がR&D研究会員としてご入会されました。
- 2015/10/13
- 2015年度応用脳科学アカデミーのテクニカルコースのシラバスを公開致しました。
- 2015/09/11
- 株式会社 イデアラボ様が協賛会員としてご入会されました。
- 2015/08/31
- 帝人ファーマ株式会社様が一般会員としてご入会されました。
- 2015/08/12
- アカデミー会員募集中!応用脳科学アカデミーシラバス アドバンスコース開催予定を公開しました。
(応用脳科学アカデミーを受講するには応用脳科学コンソーシアムへのご入会が必要です)
- 2015/08/12
- 第38回日本神経科学大会でのランチョンセミナーレポートを公開致しました。
- 2015/08/12
- 沖電気工業株式会社様がR&D研究会員としてご入会されました。
- 2015/07/27
- スターフレグランス株式会社様が協賛会員としてご入会されました。
- 2015/07/08
- 2015年度開催予定のR&D研究会、ワークショップ一覧を公開しました。
- 2015/07/06
- アカデミー会員募集中!応用脳科学アカデミーシラバスベーシックコース開催予定を公開しました。
- 2015/06/01
- 2015年度応用脳科学コンソーシアムの定款(PDFファイル)を更新致しました。
- 2015/02/05
- プレスリリース『応用脳科学R&D研究会「ニューロアーキテクチャー研究会」ウエアラブルセンサ等を用いた日常連続計測手法により空間快適性評価方法確立に向けた実証実験を実施』を掲載いたしました。
- 2014/12/18
- 株式会社アントレックス様が協賛会員としてご入会されました。
- 2014/12/03
- マーケティングコミュニケーション研究セミナー2014レポートを公開いたしました。
- 2014/11/14
- ブラザー工業株式会社様が一般会員としてご入会されました。
- 2014/10/24
- DIC株式会社様が一般会員としてご入会されました。
- 2014/10/21
- 2014年度応用脳科学アカデミー「脳と認知・ 身体・行動(1)」第3回 の日程が変更になりました
「脳と認知・ 身体・行動(1)」第3回 坂井 信之先生(東北大学)・柏野 牧夫先生 (NTTコミュニケーション科学基礎研究所)の講義日程を変更前:2014年12月2日(火) ⇒ 変更後:2015年1月26日(月) に変更いたしました。
恐れ入りますが、日程をご確認いただき、再度のお申込みをお願いいたします。
- 2014/10/21
- 2014年度応用脳科学アカデミーのテクニカルコースのシラバスを公開致しました。
詳細はシラバスにてご確認ください。
- 2014/08/14
- (株)ミユキ技研様が協賛会員としてご入会されました。
- 2014/08/08
- プレスリリース「内閣府革新的研究開発推進プログラムと連携し、脳情報の可視化と制御の社会実装推進を支援します」を掲載いたしました。
内閣府革新的研究開発推進プログラム(ImPACT)の社会実装推進を、当コンソーシアムR&D研究会の「感動共感実験プロジェクト」「快適健康実験プロジェクト」を通じて支援を進めます。
9/1開催のシンポジウムでは、これらの取り組みについても紹介いたします。
シンポジウム詳細・参加申込はこちらをご覧ください。
- 2014/07/30
- マツダ(株)様が一般会員としてご入会されました。
- 2014/07/11
- 応用脳科学アカデミーの受講申し込みの受付を開始致しました。(アドバンスコース更新)
(応用脳科学アカデミーを受講するには応用脳科学コンソーシアムへのご入会が必要です)
- 2014/06/30
- MENSIA Technologies様が協賛会員としてご入会されました。
- 2014/06/24
- 2014年度応用脳科学コンソーシアムの定款(PDFファイル)を更新致しました。
- 2014/05/22
- 公式SNS開設のお知らせ
応用脳科学コンソーシアム(CAN)公式のSNSを開設いたしました。
CANのイベントや講演、最新の応用脳科学情報などをお届けします。
Facebook:公式ページ 応用脳科学コンソーシアム
Twitter :公式アカウント @CAN_secretariat
- 2014/05/09
- 開催のお知らせ
・第6回 応用脳科学コンソーシアムステアリングコミッティ
・2014年度応用脳科学コンソーシアム・R&D研究会に関する説明会、
及び、【ご講演】大阪大学大学院基礎工学研究科・石黒浩先生
- 2014/05/09
- 2014年度開催予定のR&D研究会、ワークショップ一覧を公開しました。(
PDFファイル)
- 2014/04/01
- 日本経済新聞(4月1日(火)付)に「応用脳科学リサーチプロジェクト2013」が掲載されました。
~新聞掲載タイトル:脳科学市場 25年に3兆円 民間予測、半導体に匹敵~
- 2014/04/01
- ニュースリリース「応用脳科学リサーチプロジェクト2013」 ~脳・神経関連疾患の社会コストは年間約27兆5千億円、 2025年の脳科学関連産業は3兆円市場へ成長の見込み~」を掲載いたしました。
- 2014/01/31
- ヴイストン(株)様が協賛会員としてご入会されました。
- 2013/12/11
- 東京ガス(株)様がR&D研究会員としてご入会されました。
- 2013/12/06
- プレスリリース「応用脳科学R&D研究会『CiNet研究ワークショップ』を発足 」(
PDFファイル)を掲載いたしました。
- 2013/12/06
- 旭化成ホームズ(株)様がR&D研究会員としてご入会されました。
- 2013/11/01
- 2013年度応用脳科学アカデミーのアドバンスコース講義順番の変更のお知らせ
脳と認知・ 身体・行動(2)第2回(2013年11月28日(木)開催)の講義の順番を以下の通り変更いたしました。
変更前:第一講座 岡ノ谷 一夫先生(東京大学)、 第二講座 山口 真美先生(中央大学)
変更後:第一講座 山口 真美先生(中央大学)、 第二講座 岡ノ谷 一夫先生(東京大学)
- 2013/10/04
- 北米神経科学学会2013 視察ツアーのご案内(
PDFファイル)
カリフォルニア工科大学視察内容を更新いたしました。
- 2013/09/19
- トヨタ自動車(株)様がR&D研究会員としてご入会されました。
- 2013/09/13
- プレスリリース「応用脳科学R&D研究会『コンフォータブルブレイン研究会』を発足」(
PDFファイル)を掲載いたしました。
- 2013/09/10
- 北米神経科学学会2013 視察ツアーのご案内(
PDFファイル)
- 2013/09/06
- 2013年度応用脳科学アカデミーのテクニカルコースのシラバスを公開致しました。
- 2013/08/13
- 日本たばこ産業(株)様が特別会員としてご入会されました。
- 2013/07/16
- 応用脳科学アカデミーの受講申し込みの受付を開始致しました。
(応用脳科学アカデミーを受講するには応用脳科学コンソーシアムへのご入会が必要です)
- 2013/07/09
- 2013年度応用脳科学アカデミーのシラバスを公開致しました。
- 2013/07/08
- 2013年度応用脳科学コンソーシアムの定款(
PDFファイル)を更新致しました。
- 2013/06/19
- (株)BBStoneデザイン心理学研究所様が協賛会員としてご入会されました。
- 2013/05/23
- (株)センタン様が協賛会員としてご入会されました。
- 2013/05/20
- (株)カテナス様が協賛会員としてご入会されました。
- 2012/12/04
- 野村不動産(株)様がR&D研究会員としてご入会されました。
- 2012/10/12
- 第35回日本神経科学大会でのランチョンセミナーレポートを公開致しました。
- 2012/10/11
- ニューロスカイジャパン(株)様が協賛会員としてご入会されました。
- 2012/08/30
- 2012年度応用脳科学アカデミーのテクニカルコースのシラバスを公開致しました。
- 2012/08/23
- トビー・テクノロジー・ジャパン(株)様が協賛会員としてご入会されました。
- 2012/08/22
- パナソニック(株)様がR&D研究会員としてご入会されました。
- 2012/08/22
- ゼブラ(株)様がR&D研究会員としてご入会されました。
- 2012/08/10
- セイコーエプソン(株)様がR&D研究会員としてご入会されました。
- 2012/07/17
- 応用脳科学アカデミーの受講申し込みの受付を開始致しました。
(応用脳科学アカデミーを受講するには応用脳科学コンソーシアムへのご入会が必要です)
- 2012/07/05
- 2012年度応用脳科学アカデミーのシラバスを公開致しました。
- 2012/07/02
- (株)東芝様が特別会員としてご入会されました。
- 2012/06/11
- (株)電通様がR&D研究会員としてご入会されました。
- 2012/06/08
- (株)フジクラ様がR&D研究会員としてご入会されました。
- 2012/06/08
- (株)ロッテ様がR&D研究会員としてご入会されました。
- 2012/06/08
- 2012年度応用脳科学コンソーシアムの定款(
PDFファイル)を更新致しました。
- 2012/05/14
- 日本ハム(株)様がR&D研究会員としてご入会されました。
- 2012/04/04
- キユーピー(株)様がR&D研究会員としてご入会されました。
- 2012/02/20
- プレスリリース「海外グローバル企業による応用脳科学の事業活用動向を包括的に調査した調査研究成果を発表 -応用脳科学リサーチプロジェクト2011-」(
PDFファイル)を掲載いたしました。
- 2011/12/22
- キリンホールディングス(株)様がR&D研究会員としてご入会されました。
- 2011/12/13
- (株)アサツー ディ・ケイ様がR&D研究会員としてご入会されました。
- 2011/11/15
- プレスリリース「ニューロデザイン研究会」を発足」(
PDFファイル)を掲載いたしました。
- 2011/11/08
- プレスリリース「2011年度「応用脳科学R&D研究会」を発足」(
PDFファイル)を掲載いたしました。
- 2011/10/11
- (株)カーメイト様がR&D研究会員としてご入会されました。
- 2011/10/11
- サッポロビール(株)様がR&D研究会員としてご入会されました。
- 2011/10/03
- 大日本印刷(株)様がR&D研究会員としてご入会されました。
- 2011/09/29
- 第34回日本神経科学大会でのランチョンセミナー・シンポジウム・懇親会レポートを公開致しました。
- 2011/09/15
- 脳科学等の事業応用アイデアの募集を受付開始しました。
- 2011/09/07
- (株)デンソー様がアカデミー会員(法人)としてご入会されました。
- 2011/09/05
- 第34回日本神経科学大会 ≠アころの脳科学・シンポジウム開催のご案内を更新致しました。 譯
- 2011/08/26
- 応用脳科学アカデミーアドバンスコース「脳と認知・行動・身体」第1回(10/5開催)について、ご講義いただく先生の順番が、第1部:牛場潤一先生、第2部:川人光男先生と変更になりました。
- 2011/08/04
- 2011年度応用脳科学コンソーシアムの定款(
PDFファイル)を更新致しました。
- 2011/07/29
- 第34回日本神経科学大会 ≠アころの脳科学・シンポジウム開催のご案内 繧
- 2011/07/26
- 応用脳科学コンソーシアム第3回ステアリングコミッティ開催レポートを公開致しました。
- 2011/07/11
- 応用脳科学アカデミーの受講申し込みの受付を開始致しました。
(応用脳科学アカデミーを受講するには応用脳科学コンソーシアムへのご入会が必要です)
- 2011/07/08
- ヤマハ発動機(株)様がR&D研究会員としてご入会されました。
- 2011/07/04
- 2011年度応用脳科学アカデミーのテクニカルコースのシラバスを公開致しました。
- 2011/06/15
- プレスリリース「応用脳科学リサーチプロジェクト2011 ~海外における応用脳科学の事業活用事例とその基盤となる応用脳科学研究および技術に関する最新動向調査プロジェクト~」(
PDFファイル)を掲載(詳細及び事前申し込みについてはこちら)
- 2011/06/09
- 横河電機(株)様が協賛会員としてご入会されました。
- 2011/06/06
- 2011年度応用脳科学アカデミーのシラバスを公開致しました。
- 2011/06/06
- 2011年度応用脳科学アカデミーの個人会員様のご入会申し込みを開始致しました。 参加のメリットや入会方法はこちらをご覧下さい。
- 2011/06/06
- 2011年度応用脳科学コンソーシアムの概要説明資料(
PDFファイル)を更新致しました。
- 2011/06/06
- 2011年度応用脳科学コンソーシアムの定款(
PDFファイル)を更新致しました。
- 2011/05/16
- 応用脳科学コンソーシアム 公開シンポジウム「脳が教える市場と組織の作り方 ~グローバル化の鍵を握る脳科学~」実施のご案内
- 2011/03/16
- 3月7日の日本経済新聞に、応用脳科学コンソーシアムにご参画されている会員様や、応用脳科学アカデミーにご登壇頂いた佐倉統先生及び当社の脳科学に関する活動やコメントが取り上げられました。
- 2011/01/05
- 応用脳科学コンソーシアムの参加会員一覧を更新(東海光学(株)様、日本電気(株)様、横浜ゴム(株)様がR&D研究会員に、(医)鉄蕉会亀田メディカルセンター様が協賛会員としてご入会されました)
- 2010/11/30
- 脳科学や神経科学分野を専攻する学生・ポスドクのアルバイト募集のお知らせを掲載
- 2010/11/01
- プレスリリース「脳科学及びその周辺領域の学術知見を活用したオープンイノベーションモデルの研究活動を開始」(
PDFファイル)を掲載
- 2010/11/01
- 応用脳科学コンソーシアムの参加会員一覧を公開
- 2010/11/01
- 応用脳科学R&D研究会の各研究テーマを公開
- 2010/10/27
- 応用脳科学アカデミー共通コース「脳科学概論/脳と倫理」第3回の概要を公開
※ご好評につき第1回と同内容にて追加開催をさせて頂きます。
- 2010/10/25
- 第1回ステアリングコミッティ開催レポートを公開
- 2010/10/18
- 10/18に公開しました応用脳科学アカデミー選択コース「感性と脳」の
第1回と第2回開催日の曜日に誤りがございましたので、修正いたしました。
「感性と脳」第1回 2010年12月1日(水)
「感性と脳」第2回 2011年1月13日(木)
となります。大変ご迷惑をおかけしました。
- 2010/10/18
- 応用脳科学アカデミー全日程と概要を公開
- 2010/10/12
- 応用脳科学アカデミー選択コース「意識と脳」第1回の概要を公開
- 2010/10/12
- 応用脳科学アカデミー選択コース「身体と脳」第1回の概要を公開
- 2010/10/05
- 応用脳科学アカデミー選択コース「身体と脳」第2回の概要を公開
- 2010/10/01
- 応用脳科学アカデミー選択コース「感性と脳」第1回の概要を公開
- 2010/09/28
- 応用脳科学コンソーシアムの定款(
PDFファイル)を更新
- 2010/09/28
- 応用脳科学アカデミー共通コース「脳科学概論/脳と倫理」第1回の概要を公開
- 2010/09/24
- 応用脳科学アカデミー共通コース「脳科学概論/脳と倫理」第2回の概要を公開
- 2010/09/16
- Neuro2010 ランチョンセミナー実施レポートを掲載
- 2010/09/09
- 応用脳科学コンソーシアムの組織及び活動概要(
PDFファイル)を掲載
- 2010/09/01
- プレスリリース「NTTデータ経営研究所・日本神経科学学会、脳科学の応用研究及び事業活用を目指すオープンイノベーションモデルの『応用脳科学コンソーシアム』を創設~異業種の民間企業と異分野の脳科学研究者のコラボレーションを強力に推進~」(
PDFファイル)を掲載
- 2010/09/01
- 応用脳科学コンソーシアムについて、NEURO2010でセミナー実施のご案内
- 2010/09/01
- 応用脳科学コンソーシアムサイトを開設
トップページ > 新着情報一覧